ログレベルを構成するための log4net が Nlog に代わりました

IT Asset Management バージョン 2022 R1.7

log4net アセンブリの代わりに Nlog が IT Asset Management と共に提供されています。メモ: Nlog アセンブリはインストーラーに含まれています。

NLog はログ プラットフォームで、異なるターゲット (データベース、ファイル、コンソール) に書き込むことができ、ユーザーは必要に応じてログ構成を変更することができます。Nlog についての詳細は、Nlog の Web サイトを参照してください。

注: Nlog をアップグレードすると、ビーコン上で生成されるログ記録にのみ影響があり、エージェントに変更はありません。エージェントのログに変更はありません。このアップグレードに関して、カスタマーが新しいアクションを行う必要はありません。ログ構成の変更は、引き続きデフォルトの場所 C:\ProgramData\Flexera Software\Compliance\Logging にある XML で行われ、ログファイルそのものも以前の IT Asset Management リリースで生成されたファイルと同一です。
アップグレードされたビーコン Nlog 構成ファイルの例:
<nlog xmlns="http://www.nlog-project.org/schemas/NLog.xsd" xsi:schemaLocation="NLog NLog.xsd"
      xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
      autoReload="true">
    <extensions>
        <add assembly="Flexera.Common.Logging"/>
    </extensions>
    <!-- the targets to write to -->
    <targets>
        <!-- write logs to file -->
        <target xsi:type="Console" name="console" layout="[${date:format=yyyy-MM-dd HH\:mm\:ss.fff}] [${level:padding=-5:fixedLength=true:uppercase=true}] ${message:exceptionSeparator=\r\n:withException=true}" />
        <target xsi:type="File" name="file" maxArchiveFiles="1000" archiveNumbering="Date" filename="${gdc:item=ComplianceLoggingPath:whenEmpty=${baseDir}}/InventoryBeacon/inventorybeacon.log"
                archiveEvery="Day" archiveDateFormat="yyyy-MM-dd" layout="${date:format=yyyy-MM-dd HH\:mm\:ss,fff} [${logger:padding=-22:fixedLength=true}] [${level:padding=-5:fixedLength=true:uppercase=true}] ${message:exceptionSeparator=\r\n:withException=true}" />
    </targets>
    <rules>
        <logger name="*" minlevel="Info" writeTo="file" />
        <logger name="*" minlevel="Info" writeTo="console" />
    </rules>
</nlog>

新しい Nlog 構成ファイルで、カスタマーがログ記録のレベル値を変更したい場合、構成ファイルの最後の方で 2 つの異なるレベルを構成することができます: (<logger name="*" minlevel="Info" writeTo="file" /> および <logger name="*" minlevel="Info" writeTo="console" />)1 つのレベルはファイルに出力し、もう一つはコンソールに出力します。log4net と同様に、引き続き 6 つのレベルがあります - FATALERRORWARNINFODEBUG および TRACE

Nlog と IT Asset Management との動作についての詳細は、オンライン ヘルプのConfigure logging levels with Nlog (Nlog を使ったログ レベルの構成)を参照してください。Nlog の詳細設定 (maxArchiveFiles および archiveNumbering など) については、Nlog のドキュメント サイトの [Configuration options (構成オプション)] ページにアクセスしてください。

IT Asset Management(クラウド)

Current